CTRL + ドラッグアンドドロップ | ファイルコピー |
SHIFT + ドラッグアンドドロップ | ファイル移動 |
CTRL + C | コピー |
CTRL + V | ペースト (貼り付け) |
CTRL + X | カット(切り取り) |
CTRL + A | すべてを選択 |
デスクトップで
shift + フォルダをダブルクリック | エクスプローラ |
alt + フォルダをダブルクリック | プロパティ |
Windows の終了 + shift | ソフトウェアリセット |
Windows の終了 | メモリーリセット |
shift 押しながら cd-rom 挿入 | オートプレイ (ラン) 機能が効かなくなる |
shift + del | 完全削除 |
ctrl + end | 文頭にカーソルを持ってくる |
pc9800 ctrl + help | 文頭にカーソルを持ってくる |
ctrl + homecler | 文尾にカーソルを持ってくる |
ゼットオーダー
PC98 シリーズ | GRPH + TAB |
DOS/V シリーズ | ALT + TAB |
パスワードを入力するウィンドウだとマウスの右クリックメニューで貼り付けができないが、ctrl + v だと貼り付けることができる。これを利用して、メモ帳などのエディタであらかじめパスワードを入力してミスがないことを確認してから、ctrl + v するといい。ただしパスワードを入力するウィンドウからコピーアンドペーストはできないのでご注意を。ただしこれはできるソフトとできないソフトがあるのでご注意を。
パスワードを入力するウィンドウで何のキーを入力してもアスタリスク「*」になってしまうことを「マスク」という。