カタカナの意味不明な文字のページになってしまったら漢字文字が化けてこの様になる。マウスで右クリック-エンコード-日本語(自動選択)=WEBページがリロードされ、勝手に直る。これでもだめならきっと中国のページに行っている。フォントがインストールされていないと文字化けする。
板に起こす=CD-ROMに焼くこと。不正コピーを防ぐ為のキー、ハードウェアキー、ソフトウェアキー。WIN98からのアップグレード=プロダクトアップグレード版。NTからのアップグレード=バージョンアップ版。普通=製品版。学生など=アカデミックパック版。WINミレニアム、未だ発売日などもどうなるかはわからない。しかしこのWINがWIN98の後継でありこのバージョンが最後である。NT対応のソフトであれば、89.99%はOKソフトが動く。または、32BIT可されていればOK