R.A. Epigonos et al.

ブリコラージュ的メールマガジン一括登録解除方法(melma!版)

始めに 〜melma!のサービス上の欠点〜

melma!には登録メールアドレス変更機能が装備されていません。FAQによれば、"お手数ですが、手作業で旧メールアドレスの登録を解除し、新メールアドレスで再度登録してください"とのことです。他のメールマガジンスタンドの多くがアドレス変更サービスを提供し始めているため、これだとmelma!から発行されているメールマガジンだけが古いメールアドレスに届くことになってしいます。あまりスマートなやり方とは思えませんが、後述する方法でmelma!におけるメールアドレス変更を成し遂げてみようと思います。

仕組みを知る 〜登録解除システム〜

最初にmelma!のメールマガジン登録解除のシステムについて説明します。melma!の場合、メールマガジンを登録するには以下のようなURLをブラウザのアドレスバーに直接書き込むことで、登録処理が完了します。http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00013135&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=addまた、以下のようなURLを書き込むことで、解除処理が完了します。http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00013135&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del

それぞれ、マガジンID[m00013135](何でもパソコン110番)にあなたのメールアドレス[MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP]を登録したこと、マガジンID[m00013135](何でもパソコン110番)からあなたのメールアドレス[MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP]を解除したこと、を意味しています。つまり、これらのURLを連続的に呼び出すことで、ほぼ自動的にメールマガジンの登録解除を行うことができます。

以上のことを踏まえると、URLを連続的に呼び出すためにダウンローダー(Irvine等)を使用し、呼び出すURLをダウンローダーに教えるためにこれらを列記したテキストファイル(URLリストファイル)を用意すればよいということがわかります。以下の説明はIrvineを使って作業を行うものとします。

一括登録するには 〜URLリストファイルの書式〜

例えば、マガジンIDがm00002104、m00075246、m00036324、m00027529、m00070027、m00080492、m00013135、m00051107、m00014643、の9誌にメールアドレスMAILADDRESS@MAILADDRESS.COMPを一括登録したいとします。この場合、URLリストファイルの内容が以下の様になったものをIrvineのメニューを、ファイル->インポート->URLリスト、のように移動して、URLリストファイルを読み込めば、読み込まれた順番でメールマガジンの登録を行います。

http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00002104&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00075246&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00036324&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00027529&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00070027&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00080492&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00013135&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00051107&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00014643&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add

一括解除するには 〜URLリストファイルの書式〜

同様に、先程登録したマガジン9誌全ての登録を一括解除したいとします。この場合、URLリストファイルの内容が以下の様になったものをIrvineのメニューを、ファイル->インポート->URLリスト、のように移動して、URLリストファイルを読み込めば、読み込まれた順番でメールマガジンの解除を行います。先程の登録用URLリストとの違いは、各行の最後が、"add"から"del"に変わっている点のみです。

http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00002104&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00075246&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00036324&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00027529&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00070027&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00080492&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00013135&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00051107&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del
http://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid=m00014643&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=del

URLリストを作る 〜エディタの置換機能〜

上記のような2つのURLリストファイルを作成できれば良いのですが、問題は登録したいマガジンや削除したいマガジンの数が非常に多い場合です。1000誌ほどの一括解除や登録はURLリストを作るだけで大変です。詰まることろ、マガジンIDだけを変えて何行も同じ事を書くのですから、同じ作業はエディタ置換機能にやらせましょう。置換機能を装備したエディタは数多くありますが、ここではTeraPadを例にあげて説明していきます。

まず、以下のような登録用URLリスト、削除用URLリストのマガジンID部分だけを抜き出したファイルを作製します。以降このファイルを加工していくのでここでバックアップを作製しておくことをお勧めします。

m00002104
m00075246
m00036324
m00027529
m00070027
m00080492
m00013135
m00051107
m00014643

このテキストファイルをTeraPadの置換機能を用いてURLリストファイルにします。最初にこのファイルをTeraPadで開き、メニューを、検索->置換、と移動します。検索する文字列に"\n"(改行の意味)、置換後の文字列に"&email=MAILADDRESS@MAILADDRESS.COMP&mailmag=add\n"と入力します。ここで置換後の文字列にはURLリストファイルの各行のマガジンID以降の文字の最後に改行を意味する"\n"を追加することを忘れないで下さい。先頭から検索ボタンを押すと、先頭から、改行にマッチする部分(各行の最後)を検索していき、ヒットすると置換をするかどうか尋ねられるので、"はい"ボタンをクリックします。何回か確認して大丈夫そうなら、"すべて"ボタンを押して一気に置換してしまいましょう。このままではURLリストの半分しかできていないので、再度メニューを、検索->置換、と移動します。検索する文字列に"\n"(改行の意味)、置換後の文字列に"\nhttp://welcome.melma.com/cgi-bin/host/mailmag.pl?magid="と入力します。ここで置換後の文字列にはURLリストファイルの各行のマガジンID以前の文字の最初に改行を意味する"\n"を追加することを忘れないで下さい。先頭から検索ボタンを押すと、先頭から、改行にマッチする部分(各行の最後)を検索していき、ヒットすると置換をするかどうか尋ねられるので、"はい"ボタンをクリックします。前回同様、何回か確認して大丈夫そうなら、"すべて"ボタンを押して一気に置換してしまいましょう。全ての置換が終われば登録用URLリストは完成です。

同様に削除用URLリストを作製してみます。先程作製した登録用URLリストをコピーして、複製したほうをTeraPadで開きます。ここでも、メニューを、検索->置換、と移動します。検索する文字列に"add\n"、置換後の文字列に"del\n"と入力します。ここで置換後の文字列には"del"の最後に改行を意味する"\n"を追加することを忘れないで下さい。先頭から検索ボタンを押すと、先頭から、改行の直前にある"add"にマッチする部分(各行の最後)を検索していき、ヒットすると置換をするかどうか尋ねられるので、"はい"ボタンをクリックします。何回か確認して大丈夫そうなら、"すべて"ボタンを押して一気に置換します。全ての置換が終われば削除用URLリストは完成です。

URLリストを読み込んで一括登録解除を行う 〜Irvine〜

Irvineを起動させます。ここで細かいことですが、カレントフォルダのダウンロード数をゼロにしておきます。メニューを、ファイル->インポート->URLリスト、と移動します。先程作製した登録用又は削除用URLリストを開くと、下のキューウィンドウにアドレスが表示されます。このあと、カレントフォルダのダウンロード数を1にしてダウンロード(メールマガジンの登録、解除)を開始します。カレントフォルダのダウンロード数ををやたらと多くするとサーバーに高い負荷がかかるうえ、登録解除に支障をきたす恐れもあるので、お勧めしません。1個づつにしたほうが良いと思われます。各マガジンIDに対するあなたのメールアドレスの登録や解除が始まります。

最後に 〜利点と使用例〜

melma!には登録メールアドレスの変更機能が無いので、この方法は旧アドレスが使えなくなる場合や、別のメールアドレスに乗り換える場合に有効です。新アドレスでの登録用URLリストと旧アドレスでのを解除用URLリストを作製しておき、最初に新アドレスの登録用URLリストを読み込んで登録を完了させ、次に旧アドレスの解除用URLリストを読み込んで解除を完了させれば、重複したメールマガジンが届くこともありません。(厳密に言えば違う。両方のURLリストを読み込んでキューリストのファイル名タブをクリックし昇順(登録用のURLが上に来る様に)にソート、この後ダウンロードを開始するのが最良。)

ソーシャルブックマーク

  1. はてなブックマーク
  2. Google Bookmarks
  3. del.icio.us

ChangeLog

  1. Posted: 2006-04-21T07:47:50+09:00
  2. Modified: 2006-04-21T10:34:17+09:00
  3. Generated: 2023-05-28T23:09:12+09:00