Home
K
S
R.A. Epigonos et al.
[debian] パッケージ説明文を翻訳する際に注意すべきこと
これはパッケージのdescriptionを書く際に気をつけられていること。もちろん翻訳するときも気をつけるべき。
リファレンス
Debian JP Project - パッケージと英語
ソーシャルブックマーク
はてなブックマーク
Google Bookmarks
del.icio.us
日付の近い記事
[perl] cpanでAlien::SVNのupdateが失敗する
[メモ] ぼくはこうしてプログラミングを覚えたというエッセイ
[メモ] clive コマンドライン動画サイトダウンローダ
[xhtml] xhtml 1.1 での非推奨タグと代替手段
[vim] 名前付きヤンクバッファ|レジスタ
[debian] パッケージ説明文を翻訳する際に注意すべきこと
[linux] fetchmailの代替
[日記] From: 理系博士後期学生 To: 進学 or 就職(アカデミックポストを除く)に悩む誰か
[wanderlust] htmlメールを表示するにはw3m-elパッケージを導入して起動時にmime-w3mをロード
[emacs] 拡張子が*.wmlのファイルの編集モードをhtml-modeにする
[weechat] ログファイルの保存先をチャンネルごとに指定
ChangeLog
Posted: 2010-02-05T16:01:51+09:00
Modified: 2010-02-05T16:01:51+09:00
Generated: 2023-05-28T23:09:10+09:00