R.A. Epigonos et al.

[grub] Ubuntu 14.04 LTS を Netboot でインストール

GRUB にエントリを書き加えて、netboot イメージを起動させてインストールする方法。インストール対象は Intel 810e チップセット、Pentium III 800 MHz, 128MB 程度の古いマシン。よくわからないけど、iso イメージのブートだとうまくいかなかったのでメモ。

netboot 用のカーネルと initd をダウンロード。grub から見える場所に置いておく。

# wget\
 'http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/trusty-updates/main/installer-i386/current/images/netboot/ubuntu-installer/i386/initrd.gz'\
 'http://archive.ubuntu.com/ubuntu/dists/trusty-updates/main/installer-i386/current/images/netboot/ubuntu-installer/i386/linux'

適当なエントリを書き込んで update-grub で反映。"ro root=LABEL=/" オプションを付けないとうまく起動しなかった。

# cat <<EOT>>/etc/grub.d/40_custom
menuentry "ubuntu 14.04 LTS netboot" {
        set root='(hd0,msdos1)'
        linux /root/linux ro root=LABEL=/
        initrd /root/initrd.gz
}
EOT
# update-grub

再起動でgrubのメニューが出てきたら書き加えたエントリを選択して起動。

メモリ不足のためなのか、debian に比べて時間がかかる。Alt+F4でログが見れるけど、一つのパッケージのインストール中に "Building dependency tree..." と "Reading state information..." の間に 10 分くらいかかってる感じ。これがパッケージ一つ一つに毎回かかるからすごい長い。Alt+F2 の busybox シェルから /var/log/syslog の内容を確認。free でメモリ使用量を確認すると物理メモリは完全に使い切ってる。swap は全然使ってないけど。cat /proc/loadavg でみると完全に CPU 使い切ってる。メモリの情報を見るには /proc/meminfo。ログを確認していくと本当に最小構成で必要なのか疑問なパッケージがたくさんインストールされている様子。そりゃdebianよりも時間がかかるわ。とりあえず起動してしまえばサクサク動く。デスクトップとか使わない分。

起動後のスプラッシュ不要

$ sudo sed -i -e 's/^GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet splash"/GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT="quiet"/' /etc/default/grub
$ sudo update-grub

起動後の文字つぶれに対応

以下だと最初から最後まで文字化け解消

$ sudo sed -i -e 's/^#\(GRUB_TERMINAL=console\)/\1/' /etc/default/grub
$ sudo update-grub

以下だと起動の最初は文字化け

$ sudo cat <<EOT>>/etc/initramfs-tools/modules
vga16fb
EOT
$ sudo update-initramfs -u

リファレンス

  1. Ubuntu日本語フォーラム / CUIでフォントが潰れて読めないのを解決したい

ソーシャルブックマーク

  1. はてなブックマーク
  2. Google Bookmarks
  3. del.icio.us

ChangeLog

  1. Posted: 2008-09-29T22:03:49+09:00
  2. Modified: 2008-09-29T22:03:49+09:00
  3. Generated: 2024-11-18T23:09:17+09:00