R.A. Epigonos et al.

[rsync] ディレクトリ間の同期(OR)

ディレクトリhogeとディレクトリhageがあって、hageさんとhogeさんがそれぞれのディレクトリの内容を変更する。この時2つのディレクトリの内容のORを取りたい。同じファイルを編集されると困るけど。

$ diff hoge/ hage/
$ rsync -avz hoge/ hage/
$ diff hoge/ hage/
$ rsync -avz hage/ hoge/
$ diff hoge/ hage/

2回rsyncして--deleteしないことがキモ。始めにこんなかんじだったのが、

+- hage/
   | a.txt
   \ A.txt
+- hoge/
   | a.txt
   \ B.txt

1回目のrsyncで、こんな感じになり、

+- hage/
   | a.txt
   | A.txt
   \ B.txt
+- hoge/
   | a.txt
   \ B.txt

2回目のrsyncで、こんな感じになる

+- hage/
   | a.txt
   | A.txt
   \ B.txt
+- hoge/
   | a.txt
   | A.txt
   \ B.txt

ということで、同期できたことになる。今回の想定はhage/とhoge/に共通に存在するa.txtは全く同じ物とする。

ソーシャルブックマーク

  1. はてなブックマーク
  2. Google Bookmarks
  3. del.icio.us

ChangeLog

  1. Posted: 2008-06-15T04:11:40+09:00
  2. Modified: 2008-06-15T07:39:37+09:00
  3. Generated: 2023-05-31T23:09:10+09:00