| 項目 | 内部ゲージリセット | |
|---|---|---|
| 操作直前 | 完了直後 | |
| 状態 | 動作なし | 動作なし |
| 残容量パーセント | 100 % | 100 % |
| 残り時間 | - | - |
| 残容量 | 54.95 Wh | 57.18 Wh |
| 満充電容量 | 54.95 Wh | 57.18 Wh |
| 電流 | 0.00 A | 0.00 A |
| 電圧 | 12.32 V | 12.39 V |
| 電力 | - | - |
| 温度 | 31 C | 37 C |
| サイクルカウント | 161 | 162 |
| 製造者名 | Panasonic | |
| 製造日 | YYYY-MM-DD | |
| 使用開始日 | YYYY-MM | |
| シリアル・ナンバー | XXXX | |
| バーコード・ナンバー | XXXXXXXXXXX | |
| FRU パーツ・ナンバー | 92P1133 | |
| デバイス組成 | Li-Ion | |
| 定格容量 | 84.24 Wh | |
| 定格電圧 | 10.80 V | |
| ファームウェア・バージョン | - | |
ThinkPad の省電力マネージャのヘルプの「バッテリーの特性」ページによれば、サイクルカウントは全容量の85%分の充放電を行ったら+1回。カウントは積算されるので、小さな充放電を複数回行っても合計が85%になれば+1回。
平均的な使用状況において (下図参照)、 Lenovoのバッテリーは、一年後には約70%の充電容量比率になります。平均的な使用は、充放電サイクルの回数で定義されます。全容量の85%分の放電と充電で一回とカウントされます。充電量は、内部的に保持された値に加算されます。したがって、一回の充電量が85%に満たなくても、積算値が85%に到達すればサイクルカウントはインクリメントされます。省電力マネージャーは、定格容量、満充電容量、およびサイクル・カウントと、通常の劣化特性から、バッテリーのヘルス状態を算出します。